鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1644号(2016年8月16日)
◇ 百日紅 長谷寺

◇ 本堂前の百日紅
炎暑に咲く百日紅の花が真っ盛りですが、花の寺 「長谷寺」 へ行ってみました。
本堂前に咲く鮮やかなピンクや紅色の百日紅が青空に映えていました。
※ 以下の写真は8月16日撮影したものです。
本堂前に咲く鮮やかなピンクや紅色の百日紅が青空に映えていました。
※ 以下の写真は8月16日撮影したものです。

◇ 百日紅 (ピンク)

◇ 百日紅 (白)

◇ 百日紅 (白)

◇ 百日紅 (ピンク)
足引きの山のかけぢのさるなめり
すべらかにても世をわたらばや ( 藤 原 為 家 )
すべらかにても世をわたらばや ( 藤 原 為 家 )

◇ 百日紅 (ピンク)

◇ 百日紅 (紅)

◇ 玉紫陽花

◇ 蜻 蛉
池の畔や水辺では蜻蛉が飛び交っています。 時折蓮の花托や葉に止まって
翅をやすめ、風に揺られていました。
翅をやすめ、風に揺られていました。

◇ 蓮の花托と蜻蛉

◇ かんのんね

◇ 鉄砲百合