鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1670号(2017年6月11日)
◇ 紫陽花・岩煙草 浄智寺

◇ 甘露の井脇の額紫陽花
関東地方にも7日梅雨入り宣言がだされましたが、紫陽花には付き物の雨が降り
ませんね。 北鎌倉の 「浄智寺」 に行ってみました。
日曜日とあって大勢の観光客が繰り出し、道路もかなり渋滞していました。
ませんね。 北鎌倉の 「浄智寺」 に行ってみました。
日曜日とあって大勢の観光客が繰り出し、道路もかなり渋滞していました。

◇ 額紫陽花

◇ 山門への石段前
写真機も持たず手ブラで出て来たので、ガラケイで撮ってみましたが、手ブレの写真
ばかりですみません。 (えっ、写真機で撮っても大して変わり映えしない…ですよね。
ションボリ(==; )
ばかりですみません。 (えっ、写真機で撮っても大して変わり映えしない…ですよね。
ションボリ(==; )

◇ 鐘楼門前の紫陽花

◇ 渦紫陽花

◇ 布袋尊

◇ 書院裏庭

◇ 蛍 袋

◇ 岩煙草の花

◇ 岩壁に咲く岩煙草

◇ 燈籠に咲く岩煙草
山萵苣の白露しげみうらぶるる
心も深くわが恋やまず (柿本人麻呂)
山萵苣 (やまぢさ) = 岩煙草 (いわたばこ)
心も深くわが恋やまず (柿本人麻呂)
山萵苣 (やまぢさ) = 岩煙草 (いわたばこ)

◇ 岩煙草の花