鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1671号(2017年6月18日)
◇ 紫陽花めぐり 2017 北鎌倉 / 東慶寺

梅雨入りしてからあまり雨が降りませんね。 紫陽花もお湿りが欲しい頃では。
今週も北鎌倉の「東慶寺」へ出掛けてみました。
※ 以下の写真は6月18日撮影したものです。
今週も北鎌倉の「東慶寺」へ出掛けてみました。
※ 以下の写真は6月18日撮影したものです。

◇ 西洋紫陽花

◇ 西洋紫陽花
紫陽花は多くはないですが、ちょうど見頃の様でしたね。
本堂裏の「イワガラミ」の公開は残念ながら2日前で終わっていました。 後悔 (==;
本堂裏の「イワガラミ」の公開は残念ながら2日前で終わっていました。 後悔 (==;

◇ 額紫陽花

◇ 西洋紫陽花

◇ 額紫陽花

◇ 西洋紫陽花
我がおもふ人の宿には無くもがな
かはりやすかるあぢさゐの花 (樋口一葉)
かはりやすかるあぢさゐの花 (樋口一葉)

◇ 参道の石仏

◇ 御手をアップで

◇ 蛍 袋

◇ 八重咲きドクダミ

◇ 岩煙草の花
山崖に咲く「イワタバコ」の花は終盤の様でした。 釈尊演墓の周辺には、
瑞々しい花が少し残っていました。
瑞々しい花が少し残っていました。