鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1678号(2017年7月16日)
◇ 凌霄花咲く頃 妙本寺

鎌倉駅東口から10分程歩いた大町比企ヶ谷に在る 「妙本寺」 へ出掛けてみました。
二天門の所に左右一本づつ凌霄花 (のうぜんかずら) の古木が在りますが、今年は
花づきも良く見頃の様でした。
※ 以下の写真は7月16日撮影したものです。
二天門の所に左右一本づつ凌霄花 (のうぜんかずら) の古木が在りますが、今年は
花づきも良く見頃の様でした。
※ 以下の写真は7月16日撮影したものです。







ノウゼンカズラ科 蔓性の落葉樹で真夏に鮮やかなオレンジ色の花を咲かせる。
赤、黄色などの花もある。花が長いラッパ状のアメリカノウゼンカズラもある。
赤、黄色などの花もある。花が長いラッパ状のアメリカノウゼンカズラもある。

のうぜんの花を数えて幾日影 (夏目漱石)

◇ 蓮の莟

◇ 残る紫陽花