鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1681号(2017年12月20日)
◇ 残る紅葉 妙本寺

前号からの続きです。 鶴岡八幡宮から、大町比企ヶ谷に在る 「妙本寺」 へ行って
みました。 ※ 以下の写真は12月20日撮影したものです。
みました。 ※ 以下の写真は12月20日撮影したものです。

◇ 二天門下周辺

◇ 二天門から祖師堂を望む
妙本寺は鎌倉でも比較的遅めに紅葉が巡って来るお寺ですが、二天門下周辺は見頃
でしょうか。 祖師堂周辺の紅葉は、終盤の様でしたが日が射すと燃え上がるように
見事な景観に変ります。
でしょうか。 祖師堂周辺の紅葉は、終盤の様でしたが日が射すと燃え上がるように
見事な景観に変ります。

◇ 二天門周辺

◇ 水仙の花

◇ 祖師堂周辺
訪ね来て今は盛りと冬紅葉 (佐藤康子)

◇ 祖師堂周辺

◇ 祖師堂周辺

◇ 祖師堂周辺

◇ 鐘楼周辺

◇ 鎌倉駅前夕景