鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1683号(2018年1月1日)
◇ 初えびす 本覚寺 (ほんがくじ)

鎌倉駅東口から5分ほどの所に在る 「本覚寺」 で正月三が日「初えびす」が行われ
ました。 「本えびす」 は10日に行われます。
※ 以下の写真は元旦に撮影したものです。
ました。 「本えびす」 は10日に行われます。
※ 以下の写真は元旦に撮影したものです。



境内は商売繁盛祈願に、福笹や縁起物のお飾りを付けた熊手やお守りを求めて
多くの参拝客で賑わっていました。
多くの参拝客で賑わっていました。



金色の烏帽子を被り、華やかな着物姿の福娘さん達が 「商売繁盛御祈願申しあげま~す」
「ご家族皆様のご健康をお祈り申しあげま~す」 と福笹やお守りを授けてくださいます。
「ご家族皆様のご健康をお祈り申しあげま~す」 と福笹やお守りを授けてくださいます。


