鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1708号(2019年5月4日)
◇ 青葉の季節 鎌倉大仏 (高徳院)

青葉の美しい季節となりましたが、久しぶりに長谷地区に在る鎌倉大仏で
知られる 「高徳院」 へ行ってみました。
※ 以下の写真は5月4日撮影したものです。
知られる 「高徳院」 へ行ってみました。
※ 以下の写真は5月4日撮影したものです。
◇ 青葉が美しい境内


境内は大勢の観光客で賑わっていましたが、聞こえて来るのは外国語の
方が多いようです。
方が多いようです。

鎌倉や御仏なれど釈迦牟尼は
美男におはす夏木立かな (与謝野晶子)
正式には、阿弥陀如来 露坐の大仏様は、鎌倉の仏像の中では唯一の
国宝です。 高さは、台座を含めて12.38m 総重量は、121トン
美男におはす夏木立かな (与謝野晶子)
正式には、阿弥陀如来 露坐の大仏様は、鎌倉の仏像の中では唯一の
国宝です。 高さは、台座を含めて12.38m 総重量は、121トン

◇ 正面から

◇ 背面には窓が二つ



◇ 御身の長さは1.90m

◇ 頬に金箔が残る

◇ ツツジ咲く観月堂