鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1714号(2019年6月8日)
◇ 2019 紫陽花めぐり 長谷寺 ①

紫陽花めぐりは、混雑しても 「長谷寺」 は外せませんね。 散策路への
入場までは時間があったので、下境内を廻ってみました。
※ 以下の写真は6月8日撮影したものです。
入場までは時間があったので、下境内を廻ってみました。
※ 以下の写真は6月8日撮影したものです。

◇ 昼咲桃色月見草

◇ 紫陽花
下境内には、紫陽花のほかにも、下野草・未央柳・金糸梅・昼咲月見草…なども
咲いていました。 放生池では、筏仕立ての花菖蒲が水面に揺れていました。
咲いていました。 放生池では、筏仕立ての花菖蒲が水面に揺れていました。

◇ 花菖蒲


◇ 紫陽花

◇ 岩煙草の花

◇ お金の方に目が…

◇ 未央柳(びょうやなぎ)の花

◇ 紫陽花

◇ 紫陽花
思ふ事紫陽花の花にうつろひぬ (内藤鳴雪)