鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1730号(2019年8月12日)
◇ 蝉時雨の妙本寺ほか
◇ 妙本寺

鎌倉駅東口から、徒歩8分程の大町比企ガ谷に在る「妙本寺」に出掛けて
みました。 ※ 以下の写真は8月12日撮影したものです。
みました。 ※ 以下の写真は8月12日撮影したものです。


凌霄花(のうぜんかずら)の残り花に期待していたのですが、一輪も咲いて
いませんでした。
いませんでした。



殻を脱け出て加はりぬ蝉時雨 (稲畑汀子)

夕方の境内は人影も疎らで、静かな佇まいは蝉時雨に包まれていました。
◇ 本覚寺


けさ咲きし白百合の花くれなゐの
花粉なまなましき雄蕊を吐けり (半田良平)
花粉なまなましき雄蕊を吐けり (半田良平)

帰り道 「本覚寺」 を覘いてみましたが、境内の百日紅の花は今季は全く
咲かなかったとの事でした。
咲かなかったとの事でした。