

|
いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート No.1781(2021年12月4日) |

|

|
|




 ◇ 仏殿周辺の紅葉
|

前号長寿寺からの続きです。 秋の風物詩紅葉巡りには「建長寺」は外せませんね。 総門を潜ると、一直線に 並ぶ伽藍周辺には、午後の日射しを浴びて紅葉が輝いていました。 ※ 以下の写真は12月4日撮影したものです。
|






 ◇ 仏殿周辺の輝く紅葉
|



塔頭が並ぶ半僧坊道周辺にも紅葉の見所が在ります。 ここ数年「半僧坊」へは上がっていませんが、石段手前から観る山腹は、 錦に輝いていました。 |


 ◇ 龍峰院前から得月楼を臨む
|
 |

 ◇ 方丈横半僧坊道の紅葉
|

嬉しくもひとりおくれて見つるかな 夕日に匂ふ山のもみぢ葉 (樋口一葉)
|


 ◇ 半僧坊道竹林横にて
|




|