鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1794号(2022年3月13日)
◇ 日比谷花壇大船フラワーセンター ①
◇ 見頃の玉縄桜ほか

「玉縄桜」を観に大船フラワーセンターに出掛けてみました。 日中は気温も上がり
薄曇りの日でしたが一足早く春爛漫を楽しめました。
※ 以下の写真は3月13日撮影したものです。
薄曇りの日でしたが一足早く春爛漫を楽しめました。
※ 以下の写真は3月13日撮影したものです。

◇ 八重咲き寒緋桜

◇ 〃

◇ 八重咲き寒緋桜

◇ 花より…

◇ 八重咲き寒緋桜とメジロ


世の中にたえて桜のなかりせば
春の心はのどけからまし (在原業平)
春の心はのどけからまし (在原業平)


◇ 玉縄桜の原木
悲劇からの復活木 2019年の9月8日~9日にかけて発生した大型の台風
15号によって根元から倒れてしまいました。
すぐに根が乾かないようにシートで被う作業や,木に負担がかからないよう、
枝や葉を半分以上落とす作業が行われました。(案内板原文のまま)
15号によって根元から倒れてしまいました。
すぐに根が乾かないようにシートで被う作業や,木に負担がかからないよう、
枝や葉を半分以上落とす作業が行われました。(案内板原文のまま)

◇ 河鵜もお花見