鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1795号(2022年3月13日)
◇ 日比谷花壇大船フラワーセンター ②
◇ 枝垂れ梅も満開

◇ 枝垂れ梅
前号からの続きです。 玉縄桜や八重咲き寒緋桜を楽しんだ後、梅林を覗いて
みましたが、枝垂れ梅や多種の梅の花が咲いていました。
※ 以下の写真は3月13日撮影したものです。
みましたが、枝垂れ梅や多種の梅の花が咲いていました。
※ 以下の写真は3月13日撮影したものです。

◇ 枝垂れ梅

◇ 紅 梅

◇ ピンクの梅
梅の花夢に語らくみやびたる
花と我れ思ふ酒に浮かべこそ (大伴旅人)
花と我れ思ふ酒に浮かべこそ (大伴旅人)

◇ 乙女椿

◇ 蜀 紅(しょっこう)
園内では、多種の椿や節分草・雪割草・水仙・三椏の花…春の花々なども楽しめます。

◇ 雪割草

◇ 木 瓜(ピンクレディー)

◇ 黄房水仙

◇ 菜の花
