鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第1813号(2022年6月12日)
◇ 紫陽花 長谷寺 ②

前号からの続きです。 一時間待ちの合間に、下境内から上境内を一巡りして
やっと眺望散策路へ。 ※ 以下の写真は6月12日撮影したものです。
やっと眺望散策路へ。 ※ 以下の写真は6月12日撮影したものです。
◇ 一時間待ちで眺望散策路へ

◇ 金糸梅

◇ スポットライトを浴びたような紫陽花を

◇ 卍池に浮かべられた紫陽花の花

◇ 大国堂前にて

◇ 経蔵前にて

◇ 散策路に咲く紫陽花
をとめ子は をとめさびせよ 紫陽花の
花のいろひは さびしけれども (釈 迢空)
花のいろひは さびしけれども (釈 迢空)

◇ 石塔周辺の紫陽花

◇ 散策路から小坪方面を臨む

◇ 経蔵裏斜面に咲く紫陽花