鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第194号(2007年12月23日)

花の香りに誘われて(初冬) 「円覚寺」

  
   前号 「冬紅葉」 を堪能した後、境内を散策しました。

   仏殿裏の「ヒメツルソバ」は少し勢いをなくした感じ

   でした。 代わって「水仙」の花が咲きはじめ、辺り

   がパッと明るくなったようです。

     水仙や 日は中空に かゝりたる

                    (高浜虚子)

   ※ 以下の写真は12月23日撮影したものです。

  
  「居士林」 横にて 午前中降っていた雨の雫を含んだ、

  「橙」 でしょうか。 柚子とも違うし、夏みかんとも

  少し違うようですね。 皮は可なり硬そうでしたが、

  リス君にも食べられないところを見ると、相当酸っぱ

  いか、不味いのでしょうか。

  「橙」はお正月の飾り物に使われていますよね。

  
   
  
   「龍隠庵」 への参道脇に咲く 「蝋梅(ろうばい)」

   辺りに甘い香りを漂わせていました。


     蝋梅の 落とす雫に 香りあり

                   (川上朴史)


  
  
  境内最奥の 「黄梅院」 門前に咲く 「白玉椿」

  気品のある花ですね。 

  茶花として用いられるようですが、白侘助と見分けが

  つきませんねぇ。
   
   
   
   「観音堂」 前にて 鈴生りに深紅の実をつけた 「万両」


      万両の 実の赤かりし 一慶事

                    (沢村芳翠)


  
  
  「観音堂」 脇にて。 聖観世音菩薩像を囲むように

  赤い実をつけた 「千両」

  
    名は千両といふ 明るくて寂しくて

                    (有働 亨)

   
   
   「開山堂」前の参道にて。「実葛の実」 美男葛とも。


      名にし負はば逢坂山のさねかづら

       人に知られで来るよしもがな

           (藤原実方)