鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第195号(2007年12月23日)
逗子マリーナ夕景

前号 「円覚寺 」から久し振りに 「逗子マリーナ」
へ廻って見ました。
丁度、パームツリーの向こうに陽が沈むところで
した。
※ 以下の写真は12月23日撮影したものです。
あまり綺麗な夕焼けではなかったですが、「大島」 が
かなり大きく見え、凪の穏やかな夕景でした。


雲海の彼方に富士山が姿を現しました。
少しアップで捕らえてみました。
昨日22日は 「冬至」 北半球では太陽の高さが一年中で
最も低くなる為、昼が一番短く、夜が長いようです。
「一陽来復」 今日からは徐々に日脚がのびて来ますね。


富士山が雲間に消える頃 「江ノ島」 の展望灯台に
灯かりが燈りました。
17:00に展望灯台がライトアップされると、花火が打ち
上げられました。 「いっけねぇ!」忘れてました。
「江ノ島ファンタジー」 が行われているんでしたね。
慌てて撮ったので花火と判りますでしょうか。


18:00 からの打ち上げ花火には、帰りの時間もあり
今回は諦めました。
帰り掛けに鎌倉駅西口の「江ノ電」駅舎の電飾風景
(古いですねぇ)を撮ってから家路につきました。
明日は満月、お空に写っているのはピンボケですが、
お月様ですよ〰。
おわり
今回は諦めました。
帰り掛けに鎌倉駅西口の「江ノ電」駅舎の電飾風景
(古いですねぇ)を撮ってから家路につきました。
明日は満月、お空に写っているのはピンボケですが、
お月様ですよ〰。
おわり