鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第250号(2008年3月30日)
◆ 花の香りに誘われて さくら巡り 「鶴岡八幡宮」
◆ 段葛のさくら

◆ 段葛の桜

◆ 段葛の桜
29日に引き続き、古都鎌倉のさくら巡りに「段葛」を訪れました。
昨夜は段葛の夜桜を楽しみましたが、今日は時折小雨のパラつく”花冷え”のお花見となりました。
一時やあたら桜の咲きみだれ (樗 良)
※ 以下の写真は3月30日撮影したものです。
昨夜は段葛の夜桜を楽しみましたが、今日は時折小雨のパラつく”花冷え”のお花見となりました。
一時やあたら桜の咲きみだれ (樗 良)
※ 以下の写真は3月30日撮影したものです。
◆ 鶴岡八幡宮の桜

◆ 三の鳥居と桜

◆ 太鼓橋脇の桜
つれだちていづれ劣らじ花衣 (吉田小幸)
◆ 神苑ぼたん庭園の桜

◆ 牡丹と桜

牡丹園が開放されていたので、入園料¥300.を箱に入れて入園してみました。
園内には見頃は過ぎましたが、牡丹が咲き桜に彩りを添えていました。
源氏池の水辺に枝を伸ばした桜が水面に映えて見事でした。
園内には見頃は過ぎましたが、牡丹が咲き桜に彩りを添えていました。
源氏池の水辺に枝を伸ばした桜が水面に映えて見事でした。


鴛鴦のゐて波をつくるよ花のかげ (水原秋桜子)


水の面に浮きて流るる桜花 いづれを泡と人は見るらん (凡河内躬恒)



◆ 源氏池の桜と青鷺

◆ 斎館の枝垂れ桜
いと細く香煙のごとあてやかに しだれ桜の枝の重なる (与謝野晶子)