

|
いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート No.32(2006年12月4日) |

|

|
|



|
 |
「円覚寺」で3時間余り紅葉を堪能しました
お次は「明月院」へ 横須賀線沿いにある
「紫穂の里」さんでみたらし団子を頂き暫し休憩
※以下の写真はすべて12月3日撮影したものです
|

「明月院」定番の本堂丸窓から後庭園を望む
円覚寺の人出と比較すると意外と静かな様相でした
|
 |
|

|
 |
開山堂前の花寄せ地蔵尊
暖かそうなマフラーを巻いて満足げなお顔ですねぇ
|

後庭園は紫陽花と紅葉の時季に別料金で特別開放して
います 丸窓の縁側から眺めたことはあるが庭園を 散策するのは初めてです
|
 |
|


庭園最奥から見えるイチョウの木でしょうか
午後の陽射しを浴びて黄金色に輝いていました
後庭園は谷間にあるせいか陽射しが無く冷え込 んできたようです
|
 |
|

|
 |
もみじの落ち葉が水辺に重なって天ノ川のようでした
明月院の紅葉は次週(9〰10日)辺りが見頃でしょうか
次は「浄智寺」「東慶寺」と行ってみましょうかね
(つづく)
|



|