

|
いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート No.35(2006年12月11日) |

|

|
|




 【金仏様と紅葉】
|
|
 |
曇天の空模様だった朝方も何時しか青空が広がり
絶好の紅葉狩り日和になりました
「東慶寺」参道脇の金仏様の横顔と紅葉
※以下の写真はすべて12月10日撮影したものです
|

「東慶寺」本堂入口横の燃えるような紅葉
かがやける白雲ありて照紅葉
(高浜虚子)
|
 |

 【燃えるような紅葉】
|
|


 【落 葉】
|
|
 |
「東慶寺」参道左手 茶室前の落葉
裏を見せ表を見せて散るもみぢ
(良 寛)
|

先週バッテリー切れのため撮り損なった深紅の楓を
改めて撮りたくて再度「浄智寺」へ
この「楓」のある場所は 写真好きの方はご存知で
しょうが 一般の方は知らずに帰られるようです
庭園内には立ち入り禁止ですけどね
|
 |

 【深紅に染まる楓】
|
|


 【人気の布袋尊】
|
|
 |
お腹を撫でると元気が頂けると言う布袋様
今日も大人気です ますます黒光りしますね
|

「浄智寺」曇華殿前の銀杏の落葉
黄色い絨毯を敷き詰めたようですねぇ
午後からまた雲が広がってきたようです 長谷寺の紅葉ライトアップ最終日 雨が降らないといいですけどねぇ (つづく)
|
 |

 【黄色の絨毯】
|
|



|