鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第34号(2006年12月10日)
東慶寺→浄智寺→長谷寺ライトアップ(1)

【門前のススキと紅葉】
先週バッテリー切れでまわれなかった「東慶寺」へ
北鎌倉へ着いたとたんに小雨が 駅前の喫茶「リド」で
暫しの雨宿り 飲み物が来る前に上がっちゃいましたね
東慶寺へ着いた頃は青空がひろがってきました
※以下の写真はすべて12月10日に撮影したものです
泰平殿入口前の四賀光子歌碑と紅葉
流らふる大悲の海によばふこゑ
時をへだててなほたしかなり

【石碑と紅葉】

【燃える紅葉】
陽に照らされて燃えるように輝く紅葉
皆さん感嘆の声を上げられていましたねぇ
松ヶ岡宝蔵横の黄葉したイチョウの樹の下では
冬桜が楚々と咲いていました ほかにも木瓜や
鶏頭 蝋梅 秋明菊・・などの花も

【冬 桜】

【黄 葉】
境内奥左手にあった楓の眩いばかりの黄葉
息を呑むほどの美しさでした
(写真が下手なので伝わらないかも)mΩm
石甕の水面に映る紅葉を眺めているのでしょうかねぇ

【鳩君も】

【紅と黄葉】
境内最奥にあった銀杏の黄葉 手前の紅葉越しに
深まり行く秋 燃えんばかりの紅葉 黄金色に輝く
黄葉 ひっそりと咲く花々 堪能させて頂きました
つぎは前回バッテリー切れで撮り損なった「浄智寺」
深紅の楓を今一度撮りたいですね
(つづく)