鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第370号(2008年7月20日)
☆ 2008年夏の思い出 凌霄花咲く妙本寺
☆ のうぜんの幾度となく…

のうぜんの幾度となく花ざかり (今井つる女)
前号扇ガ谷の海蔵寺から大町の妙本寺を訪ねた時の写真です。
以下の写真は7月20日撮影したものです。

【二天門から祖師堂を眺む】

【祖師堂から二天門を眺む】

【三つ指をついてお出迎え】

「おいでやす お待ちしとうりましたんどすぇ」
「いやぁおにいさん! どないしてはりましたん なんぞおしたんか?」
(うん、ちょっとね やどがい(引越し)で忙しくてね どうしたの 京都弁なんかつかって)
「へぇ ちょっとね」 「のうぜんのお花もぎょうさん咲いてますぇ あこ(祖師堂)にあがらはって
おっちん(座って)してゆっくり見とぉみやす」
(おおきに)
ってな訳で俄か冷奴はんに迎えられて、久し振りの妙本寺で凌霄花を観て来ました。

【日蓮上人像】


【祖師堂にて】

☆ 音もなくのうぜんかづら…


音もなくのうぜんかづらこぼるゝ日 (吉川思津子)

帰りに冷奴はんが見送ってくれました。
「おにいさん きばっておくれやっしゃ また来ておくりやす ほな ごめんやす」
(ほな さいなら) しんど…