鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第374号(2008年12月19日)
◆ 残る紅葉 浄妙寺

前号からの続きです。
大塔宮から浄妙寺へ廻ってみました。 今日はマルちゃんが迎えてくれました。
※ 以下の写真は12月19日撮影したものです。


山門を潜った右手にある3本程のモミジは、あと数日は楽しめそうでした。
本堂前のモミジは完全に散り落ちてしまったようです。 代わって水仙の花が咲き始めましたね。


水仙の花の高さの日影かな ( 智 月 )


茶室喜泉庵に上がらせてもらいましたが、今日は貸し切り状態でした。
薄日が射し込む茶室で抹茶を戴き、久し振りに水禽窟の澄んだ音色に耳を傾けてきました。

抹茶を戴いたばかりでしたが、高台にある石窯ガーデンテラスに寄ってみました。
入口の所にあるレモンの木には数個の大きなレモンが実っていました。
好物の柚子ジンジャーを戴いて、イングリッシュガーデンを一周り。
庭の左手には紅葉した山モミジがあり、西日に映えて綺麗でしたねぇ。
おわり



