鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第383号(2008年8月6日)
☆ 2008年 夏の思い出 八幡宮雪洞祭 ②
☆ 夏の夜の風物詩

前号からの続きです。
夜の帳が下りる頃、巫女さんにより雪洞(ぼんぼり)に灯りがともされると、
昼間見る風景とは異なった幻想的な雰囲気に変わります。
※ 以下の写真は8月6日撮影したものです。
☆ 夏越の灯巫女の童顔…


夏越の灯巫女の童顔照し出し (大塚水音)

【朝丘雪路さんの作品】

【みのもんたさんの作品】
段葛や境内には大小合わせて400点近くの雪洞が献燈されているとのことでした。
☆ 闇に浮く千のともしび…


闇に浮く千のともしび夏祓 (池中田鶴)

【竹中直人さんの作品】

☆ 夏越祭師のぼんぼりを…


夏越祭師のぼんぼりを拝見に (大島倭子)

おわり
_____________________________
お詫びと訂正 : 前号?382号のタイトルに誤字がありましたので、訂正してお詫びします。
(誤)夏の想い出 → (正)夏の思い出
_____________________________
お詫びと訂正 : 前号?382号のタイトルに誤字がありましたので、訂正してお詫びします。
(誤)夏の想い出 → (正)夏の思い出