鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第455号(2009年4月10日)
◇ 花の香りに誘われて 源氏山公園 ・ 葛原が岡神社の桜

【源氏山公園】
前号からの続きです。
海蔵寺で艶やかに咲く海棠の花を楽しんだ後、ひと月前に来た桜の名所 「源氏山公園」 目指して、
久し振りに 「化粧坂」 の急坂を上ります。
以下の写真は4月10日撮影したものです。
◇ 化粧坂 (けわいざか) を上ると満開の桜が…

【化粧坂切通し】

【源氏山公園の桜】
化粧坂上りつめれば春の風 (宮下正男)
◇ 中央広場は桜満開…

【源氏山公園中央広場】

【 〃 】
桜咲く人さまざまにくつろぎて (山崎暁子)
源頼朝像の佇む源氏山公園中央広場の周りには、小学生の団体や家族連れが芝生で弁当を
拡げながら寛がれていました。
◇ 頼朝像は満開の桜に囲まれて…

【 頼 朝 像 】

【満開の桜】
天うらら瓜実顔の頼朝像 (橋本貞雄)
広場の周りの桜は満開で、風が吹くと花びらが舞い散ります。八重桜の花も咲き始めていました。
◇ 葛原岡神社の枝垂れ桜が見頃…

【葛原岡神社の枝垂れ桜】
源氏山公園から葛原が岡ハイキングコースを 「浄智寺」 を目指して歩きます。
途中、葛原岡神社の本堂前には見事な枝垂れ桜が咲いていました。

【葛原岡神社にて】

【葛原岡神社の桜】

【葛原岡神社の枝垂れ桜】

【 〃 】
源氏山中央公園から葛原が岡付近までは歩き易い平坦な道ですが、葛原岡神社を過ぎた辺りからは、
木の根が張り出した狭いアップダウンの山道が続きます。
つづく