鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第477号(2009年5月10日)
◇ 花の香りに誘われて 北鎌倉 / 明月院

前号からの続きです。 円覚寺から紫陽花の寺で知られる 「明月院」 へ廻ってみました。
※ 以下の写真は5月10日撮影したものです。

【 石 楠 花 】

【新緑の総門】
石楠花は日陰をよしと盛りなる (高浜年尾)

【 桂 橋 】

【 ネ モ フィ ラ】
◇ 紫陽花の花芽も順調に育って…

【山門への石段】

境内の紫陽花の花芽も順調に育っているようです。 もう暫くすると境内は明月院ブルー一色
で埋め尽くされますね。

【 筍 】

【方丈前にて】
たけのこのその他大勢野放しに (中村草介)
◇ 朴の花の香り漂う…

【 朴 の 花 】

【花想い地蔵】
終りつゝある朴の花なほ匂ふ (高浜年尾)
◇ 夏ロウバイの花咲く…

【 カ ル ミ ア 】

【夏ロウバイ】
此処数日の天候不順で足踏み状態だった「夏ロウバイ」の花が咲き始めたようです。
ロウバイ科の仲間ですが、冬場に咲く蝋細工のようなロウバイの花とは全く異なった花ですね。
花弁の縁がほんのりピンク色に染まり、爽やかな芳香を放っていました。