鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第493号(2009年6月3日)

◇ 紫陽花巡り 建長寺ほか

   【建長寺にて】

        
                前号からの続きです。 浄智寺を後に 「建長寺」 へ廻ってみました。
                ※ 以下の写真は6月3日撮影したものです。

◇ 長寿寺山門前に咲く紫陽花…

   【長寿寺山門前の紫陽花】

   【長寿寺山門から本堂を望む】

        
          浄智寺を出て踏み切りを渡り、鎌倉街道を建長寺方面に進むと、右側亀ヶ谷坂との角に、
          「長寿寺」 があります。 
          今日は平日なので公開はされていませんでしたが、7月の第一週までの金、土、日と公開
          されています。

◇ 見事な渦紫陽花に誘われて…

   【店頭の渦紫陽花】

   【店内からの眺め】

        
        建長寺総門前にカフェ 「巨福呂 (こぶくろ)」 があります。
        店頭には、見事な鉢仕立ての渦紫陽花があり、誘われるように入ってしまいました。 店内からは、
        真正面に建長寺の総門、三門が見渡せます。

◇ 色付き始めた境内の紫陽花…

   【建長寺にて】

   【建長寺にて】

        
         建長寺境内の紫陽花は、あまり多くはありませんが、やっと色付き始めたばかりの様でした。
         三門左手の山斜面に多く観られます。

   【建長寺にて】

   【建長寺にて】

        
            境内は、修学旅行の生徒さん達で賑わっていました。
            サツキツツジが咲く 「唐門」 付近ではテレビ番組の撮影が行なわれていました。

◇ 石垣に群生する岩たばこ…

   【岩煙草】

   【半僧坊への参道】

        
          正統院方面に進むと、方丈庭園の反対側の石垣には 「岩たばこ」 の群生がみられます。
          東慶寺の岩たばこが知られていますが、此方も結構見事ですよ。
          さらに、半僧坊への参道を行くと、鳥居の前両側に紫陽花がみられます。
          今日のところは、半僧坊への急な石段を上るのは諦めました。
        
        

   【半僧坊への参道の紫陽花】

   【巨福呂坂隧道】

                        
                        七変化はじまる白は毬なさず  (吉年虹二)
        
        今週末辺りは、紫陽花も見頃かと思っていたのですが、未だ少し早かったようです。

                                                            おしまい