鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第51号(2007年2月12日)
花の香りに誘われて 「円覚寺」

三連休最終日午後から北鎌倉を訪れてみました
円覚寺前「白鷺池」畔の紅梅が水面すれすれに
枝を伸ばして見事に咲き誇っていました
*写真は2月12日撮影したものです
円覚寺前「白鷺池」畔の紅梅が水面すれすれに
枝を伸ばして見事に咲き誇っていました
*写真は2月12日撮影したものです
「白鷺池」の紅梅(2)


「仏殿」横の白梅
「方丈」前庭の紅梅 傍らには枝垂れ梅があり
ますがまだまだ蕾でした
ますがまだまだ蕾でした


「方丈」前庭の白梅の古木 枝っぷりが
「いいねぇ!」
「いいねぇ!」
「方丈」前庭木戸口の片隅にひっそりと咲いて
いた福寿草
苔くぼに銀の水玉福寿草 (河野静雲)
いた福寿草
苔くぼに銀の水玉福寿草 (河野静雲)


「黄梅院」山門前の紅梅
(おわり)
*「仏日庵」本堂新築工事は完成が三月頃との
ことでしたが五月頃までかかる予定とのこと
(おわり)
*「仏日庵」本堂新築工事は完成が三月頃との
ことでしたが五月頃までかかる予定とのこと