鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第538号(2009年8月2日)
◇ 浄妙寺 石窯ガーデンテラス

前号からの続きです。
報国寺・旧華頂宮邸を見てから同じ浄明寺地区にある浄妙寺に廻ってみました。
本堂では施餓鬼法要が行なわれており、本堂に入れ切れなかった人達が境内に溢れていたので、
真っ直ぐに石窯ガーデンテラスへ向かいました。
* 以下の写真は8月2日撮影したものです。

【浄妙寺山門】

【女郎花と蟷螂】
蟷螂の向きたる貌の動かざる (石井とし夫)

【 カ ン ナ 】

【 カ ンナ 】
茎太きカンナの花の紅が
暑き庭べに咲きて目に立つ (江口とり子)

【ガーデンテラス席】

【モナルダ ベルガモット】
テラス席は未だ空いていたのでイングリッシュガーデンを一巡り。 庭には色々の花が咲いています。

【タマスダレ】

【ボックセージ】

【ルドベキア】

【エキナセア】
本堂での施餓鬼法要も終ったようでお客さんが増え始めました。 今日のところは此れにて
おしまい

【ブルーベリーの果実】

【フロックス】