鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第56号(2007年2月25日)
花の香りに誘われて「常立寺(2)」

前回に引き続き湘南江ノ島にある「常立寺」を
再度訪れてみました
*以下の写真は2月25日撮影したものです
「思いのまま] 「紅梅」は散り始めていましたが
右側の「白の青軸」は今が盛りのようです


サンシュユが黄色い花を沢山付けています
別名「春黄金花」 秋に真っ赤な実を付ける
実は滋養強壮の薬効があるそうです
前回蕾だった何本かある「ふじぼたん」も
咲き始めています
まだ暫くは観られそうですね


鐘楼横の薄桃色の梅も見頃です
参道の白梅
梅が香に追いもどさるる寒さかな
(芭 蕉)


行ずりに一枝折し梅が香の
深くも袖に染みにけるかな
(山家集-恋より)
ーつづくー