鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第579号(2010年2月16日)
☆ 枝垂れ梅の名所 片瀬 / 常立寺 (じょうりゅうじ)

朝から降っていた小雨も上がったので、片瀬に在る枝垂れ梅の名所 「龍口山常立寺」 に
行ってみました。
JR大船駅から湘南モノレールに乗り換えて、終点の湘南江ノ島駅で降車、徒歩1分です。
江ノ電江ノ島駅からでも3分程の所にあるこじんまりとしたお寺さんです。


紅白の梅や椿の咲く参道を進み、山門を潜ると、真っ赤な帽子を被った六体のお地蔵さんが
迎えてくれます。



境内には紅白の枝垂れ梅や、一本の木に紅白の花が咲く 「思いのまま」 が咲いています。
紅梅の盛りが待ってゐてくれし (稲畑汀子)

君ならで誰にか見せむ梅の花
色をも香をも知る人ぞ知る (紀 友則)



境内には梅のほかに、黄色の細かい花が群れ咲く 「山茱萸 (さんしゅゆ)」 が彩を添えて
いました。
おしまい