鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第650号(2010年6月12日)
☆ 北鎌倉 / 東慶寺 (とうけいじ) 岩ガラミ ・ 岩タバコ
◇ 岩ガラミが特別公開されています…

北鎌倉の東慶寺で、岩絡みが特別公開されていたので行って見ました。
特別公開は6月15日までなので何とか間に合ったようです。
公開時間は 11:00~12:00 13:00~14:00 の2回です。


本堂裏の岩崖に、一本の根元から気根を伸ばし、絡み付いて這い上がった岩絡みは
見事です。 額紫陽花に似た装飾花を付けています。 蔓紫陽花にも似ています。
◇ 岩タバコも見頃です…

参道奥の岩崖に咲く岩タバコが見頃を迎えています。 別名 岩蒿苣 (いわぢしゃ)
今年は花付きがあまりよくないようですが、赤紫の可愛い花を付けています。




山ぢさの白露しげみうらぶるる
心も深くわが恋止まず (柿本人麿)
◇ 紫陽花も色づき始めて…

【山門下の紫陽花】
参道には豪華な柏葉紫陽花や可愛い山紫陽花が咲いています。 紫陽花が見頃を
迎えるのももう少しのようですね。

【山紫陽花】

【花菖蒲】