鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第663号(2010年7月3日)
☆ 鶴岡八幡宮 / 咲き始めた源平池蓮の花

◇ 七夕飾り
昨日2日は、夏至から数えて11日目の 「半夏生」 でした。 この時期に降る大雨を
「半夏雨」 というそうです。
今日も怪しい雲行きになって来ましたが、鶴岡八幡宮の源平池に咲く蓮の花の様子
を見に行って来ました。

◇ 半夏生 (はんげしょう)

◇ 凌霄花 (のうぜんかずら) も咲き始め
◇ 源平池に紅白の蓮の花も咲き始め…

平家池には、白蓮が一輪だけ咲いていました。
源氏池では紅白の蓮が咲き始めていましたが、紅蓮の方が少し遅いようです。



さはさはと蓮うごかす池の亀 ( 鬼 貫 )



蓮咲くあたりの風もかをりあひて
心の水を澄ます池かな (藤原定家)