鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第689号(2010年8月15日)
☆ 成就院 (じょうじゅいん) ・ 御霊神社 (ごりょうじんじゃ)
◇ 成就院

前号からの続きです。
極楽寺を後に、紫陽花寺としても知られる 「成就院」 を覗いてみました。
紫陽花の頃の混雑とは比較にならないほどの静かな佇まいです。

◇ 玉紫陽花

西結界門を潜った石段脇には、額紫陽花に似た玉紫陽花が咲き始めていました。
玉紫陽花は、殻を破って咲き始めた頃が綺麗なようです。
開き始めると、カスがぽろぽろ落ちるのであまり綺麗とは言えないようです。


山門前の石段上からは、材木座や由比ガ浜の海水浴場が見渡せます。

◇ 山門前から由比ガ浜を望む
◇ 御霊神社

◇ 神社前を走る江ノ電

◇ 御霊神社
成就院から、坂ノ下に在る御霊神社に廻ってみました。 9月18日には 「面掛行列」 が
行われますね。
本殿に参拝してから、神社前を走る江ノ電を撮り、久し振りに長谷寺へと向かいました。
つづく

◇ 江ノ電 500形

◇ 江ノ電 20形

◇ 江ノ電 10形

◇ 白槿の花