鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第700号(2011年2月5日)
◇ 紅白の枝垂れ梅咲く 常立寺 (じょうりゅうじ)
◇ 思いのままと紅梅の競演…

そろそろ鎌倉の梅の花も見頃を迎えたようですね。
江ノ電江ノ島駅から3分ほどの所に在る、枝垂れ梅の名所 「常立寺」 に行ってみました。
※ 以下の写真は2月5日撮影したものです。


椿、山茶花の咲く参道を進み、山門を潜ると赤い帽子の六地蔵越しに、思いののまま
とその奥に紅梅が咲き競っています。



ひと筋は瀧のながれや梅の花 ( 桃 隣 )

色も香もとりならべたる梅の花
咲こそ春のもなかなりけれ (賀茂真淵)


一番あとから咲く青軸は、まだ数輪花を付けているだけでした。
思いのまま・紅梅・青軸と揃い咲きを観るのは、中々思いのままにはいかないようですねぇ。
