鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第715号(2011年3月1日)
◇ 金沢街道 報国寺 (ほうこくじ)

金沢街道浄明寺に在る竹の寺で知られる 「報国寺」 を訪ねてみました。
※ 以下の写真は3月1日撮影したものです。

◇ 水中の落ち椿

◇ 報国寺山門
本堂前は団体さんで賑わっていましたが、竹林の庭に一歩踏み入ると人影も疎らで、
静寂の時間が流れていました。

◇ 竹林をバックに枝垂れ梅を

◇ 椿

◇ 静寂の竹林
境内には、水仙、枝垂れ梅、椿、山茱萸などの花々が咲いています。

◇ 山茱萸 (さんしゅゆ) の花

◇ 竹林の六地蔵
山茱萸の黄を解きしより雨がちに (新川智恵子)

◇ 椿

◇ 椿
葉にそむく椿や花のよそ心 ( 芭 蕉 )

◇ ミモザの花 浄明寺にて
街中を歩いていると、遠くからでも鮮やかな黄色のミモザの花が目に付くように
なりましたね。
遠くよりミモザの花と見つゝ来て (稲畑汀子)