鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第728号(2011年4月2日)
◇ 花の香りに誘われて 桜咲く 妙本寺 (みょうほんじ)
◇ 桜が見頃です…

前号からの続きです。 本覚寺から直ぐの比企ケ谷の 「妙本寺」 に廻ってみました。
鐘楼下の山斜面には、胡蝶花の花が一輪だけひっそりと咲いていました。

◇胡蝶花 (しゃが) の花



工事中の二天門や日蓮上人像付近に咲く桜は粗満開のようでした。

桜ばないのち一ぱいに咲くからに
生命をかけてわが眺めたり (岡本かの子)



油断して花に成たる桜かな ( 樗 良 )
◇ 海棠の蕾膨らむ…

◇ 海棠 (かいどう) の花

◇ 紅枝垂れ桜
祖師堂前の海棠の蕾も膨らみ始めています。 桜の花が散り始める頃には満開になって
いることでしょう。