鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第740号(2011年4月11日)
◇ 花の香りに誘われて 建長寺の桜

◇ 三門前の桜
前号からの続きです。 八幡宮から北鎌倉の 「建長寺」 へ廻ってみました。
総門を潜ると三門へいたる参道の桜は満開でした。
三門から一直線に並ぶ伽藍には桜がよく似合いますね。
※ 以下の写真は4月11日撮影したものです。

◇ 山門前庭の枝垂れ桜

◇ 曙観音像と桜
千万言一時に開く桜かな (正岡子規)

◇ 仏殿と桜

◇ 吸蜜する雀

◇

◇ 枝垂れ桜
ながむとて花にもいたく馴れぬれば
散る別れこそかなしかりけれ (西行法師)

◇ 枝垂れ桜

◇ 枝垂れ桜
◇ 浄智寺の桜

建長寺から 「浄智寺」 を覗いて、脇の道から葛原ケ岡ハイキングコースを源氏山に
向かいました。
つづく