鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第741号(2011年4月11日)
◇ 花の香りに誘われて 源氏山公園 (げんじやまこうえん)

◇ 椿と桜満開 源氏山公園
前号からの続きです。 浄智寺から葛原ケ岡 (くずはらがおか) ハイキングコースを
桜の名所 「源氏山公園」 に向かいます。
※ 以下の写真は4月11日撮影したものです。

◇ 諸葛菜 (しょかつさい) 源氏山公園

◇ 菜の花 源氏山公園
何時も見て何時の頃より春の山 (稲畑汀子)

◇ 葛原岡神社の桜
うぐいすの鳴き散らすらむ春の花
いつしか君と手折りかざさむ ( 家 持 )

◇ 紅白の桃の花 源氏山公園

◇ 満開の桜 源氏山公園

◇ 頼朝公像と山桜 源氏山公園
源氏山公園では、染井吉野、山桜、八重桜などのほか、椿、菜の花、桃の花、
諸葛菜の群生、海棠などの花々が咲く春景色を堪能できました。

◇ 海棠の花 源氏山公園

◇ シャガの花 浄光明寺
源氏山から、湧水で滑りやすくなっている化粧坂 (けわいざか) を下りて、
扇ガ谷 (おおぎがやつ) の 「浄光明寺」 を覗いてから帰路につきました。
おしまい

◇ 客殿裏の桜 浄光明寺

◇ 見事な桃の花 扇ガ谷にて