鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第754号(2011年5月2日)
◇ 見事な藤の花咲く 大町 / 別願寺 (べつがんじ)

前日の肌寒さから一転、今日は半袖姿でも汗ばむほどの初夏の陽気になりました。
大町に在るツツジの名所安養院の躑躅の咲き具合を見に行って来ましたが、まだ
見頃までには時間がかかりそうでした。
安養院の手前に時宗の小さなお寺 「別願寺」 があります。
入口の所に立木仕立の藤の古木があり、見事な花を咲かせていました。



風やある咲き重りたる紫の
藤のもろふさおもむろにゆるる (三ケ島葭子)


藤の脇にはこれまた見事な八重咲きの白木香薔薇(しろもっこうばら)が咲き
競っていました。


◇ 白木香薔薇

◇ 安養院のツツジ

◇ 源平小菊 ぼたもち寺付近にて