鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第802号(2011年7月16日)
◇ 涼風を求めて 鶴岡八幡宮 / 源平池の蓮

◇ 平家池にて
前号からの続きです。 扇ガ谷からの帰り、鶴岡八幡宮の源平池に寄ってみました。
平家池の白蓮は、未だ莟のものが殆どですが、夕暮れ時は蓮の花も閉じています。
花蓮を見るには朝方がよろしいようで。
※ 以下の写真は7月16日撮影したものです。

◇ 平家池にて

◇ 平家池にて
浴衣著て身軽う在し給ひけり (柏崎夢香)

◇ 源氏池にて
源氏池では白蓮に混じって、紅蓮が大分目に付くようになりましたね。

◇ 源氏池にて

◇ 〃

◇ 源氏池にて

◇ 源氏池にて

◇ 〃

◇ 源氏池にて
夕ぐれの風をすゞしとねぶるまに
蓮の一花ちりつくしけり (大隈言道)
おしまい