鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第829号(2011年9月4日)
◇ 酔芙蓉の花盛り 扇ガ谷 / 海蔵寺 (かいぞうじ)

前号からの続きです。 鶴岡八幡宮から鎌倉街道を北鎌倉へ。
漢方茶屋 「日々響(ひびき)」 さんで早めの昼食をすましてから、少し戻った長寿寺の角を
右折、亀ガ谷坂切通を抜けて、扇ガ谷の 「海蔵寺」 へ廻ってみました。
※ 以下の写真は9月4日撮影したものです。

◇ 萩の花 海蔵寺付近にて

◇ 石段を覆う萩
山門前の石段を覆うように枝垂れる萩は、一部咲いていますが、此れからが楽しみです。


山門を潜ると境内はピンク色に染まった酔芙蓉の花盛りです。


枝ぶりの日ごとにかはる芙蓉かな ( 芭 蕉 )

◇ 鐘楼脇の紅葉

◇ 小 紫
境内の木々や草花にも秋への装いが感じられるようになりましたね。
つづく

◇ 薬師堂脇の萩の花

◇ 萩の花と蝶

