鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第830号(2011年9月4日)

◇ 初秋の花めぐり 小町 / 大巧寺 (だいぎょうじ) ほか

◇ 小紫の実 大巧寺

            
          前号からの続きです。 前後しましたが、海蔵寺へ行く前に長寿寺の萩の様子を見て来ました。
          秋の特別公開は10月からなので中へは入れませんでしたが、亀ガ谷坂側の土手の萩の花は
          一部分咲いてますが、まだ少し早いようです。 
           ※ 以下の写真は9月4日撮影したものです。           

◇ 萩の花も咲き始め 長寿寺

◇ 萩の花 長寿寺

◇ 萩の花 長寿寺

            
              山門脇や本堂裏には、黄色の鐘馗水仙の花が咲いていました。   彼岸花科

◇ 鐘馗水仙 (しょうきずいせん) 長寿寺

◇ 英勝寺の通用門

            
           海蔵寺から英勝寺を覗いて行こうかと通用門まで来たところで突然の雨。
           通用門越しに酔芙蓉の花を覗いただけで小町通りへ。 喫茶店で雨宿りでもと思ったら
           上がっちゃいましたねぇ。 そのまま駅近の 「大巧寺」 へ向かいました。
             

◇ 秋明菊が風に揺れて 大巧寺

◇ 小紫色付く 大巧寺

            
          大巧寺は駅から近くて、花の少ない時季でも何がしかの花が咲いていて、気軽に立ち寄れる
          ところがいいですね。
          小町大路側に在るのが表門で、駅側 (若宮大路) に在るのが裏門ですが、裏門の方が立派
          ですよね。

◇ 秋明菊 大巧寺

◇ 玉簾 (たますだれ) の花 大巧寺

◇ 酔芙蓉 大巧寺

                     
                      初秋はうつくしきかなくれないの
                             芙蓉の花に銀の雨ふる  (佐佐木信綱)                   

◇ 角虎の尾 大巧寺

◇ 庭 藤 大巧寺