

|
いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート No.831(2011年9月6日) |

|

|
|


|

|

|
◇ 初秋の花めぐり 浄明寺地区 / 報国寺 (ほうこくじ)
|


 ◇ 竹の庭
|

つい先日までは蒸し暑い夜が続いていましたが、いつしか秋の虫が集き、暑がりのおじさんも、 夜中などは肌駆け一枚では肌寒く感じられるようになりましたね。 日中はまだ暑さが残りますが、青空の下、金沢街道浄明寺に在る竹の寺 「報国寺」 に行って みました。 ※ 以下の写真は9月6日撮影したものです。 |


 ◇ 華の橋袂に咲く酔芙蓉
|
 |

 ◇ 報国寺駐車場脇に枝垂れる萩
|



 ◇ 鉢の中の金魚 拝観受付前
|
 |

 ◇ 葉鶏頭 (はげいとう) 本堂裏石庭
|



 ◇ 秋海棠が活けられて 竹の庭石仏
|



逢ふことの夜々をへだつる呉竹の ふしの数なき恋もするかな (藤原清正) |


竹の庭に踏み入ると、成長した若竹の濃緑の葉の間からは木漏れ日が射し、凛とした 空気の中にも心和む時が流れます。 |


 ◇ 柿の実色付く 浄明寺にて
|
 |

 ◇ 栗の毬 浄明寺にて
|




|