鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第833号(2011年9月10日)
◇ 初秋の花めぐり 長谷地区 / 長谷寺 (はせでら)

一月ぶりに花の寺 「長谷寺」 を訪れてみました。
境内には初秋に咲く花々が咲いてはいましたが、またまた猛暑がぶり返したようで汗だくの
一日でした。 ※ 以下の写真は9月10日撮影したものです。

◇ 江ノ電鎌倉駅にて

◇ 長谷寺山門前にて

◇ 下野 (しもつけ) の花

◇ 秋明菊 (しゅうめいぎく)

◇ 萩の花

◇ 山査子 (さんざし) の実
夏野ゆくをじかのつのゝつかのまに
萩咲ぬべく成にける哉 (樋口一葉)

◇ シマグロヒョウモン

◇ 梅擬 (うめもどき)

◇ 竹林 経蔵横

◇ 酔芙蓉

◇ 八重咲き酔芙蓉
八重先の酔芙蓉、日中から大分酔いが回っているようですねぇ。
露ながら一弁すでに酔芙蓉 (水原秋桜子)
つづく