鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第913号(2012年2月11日)

◇ 鎌倉新春風物詩 水行 長勝寺 (ちょうしょうじ)

            
           2月11日 「建国記念日」 毎年この日は材木座に在る日蓮上人ゆかりの寺 「長勝寺」 で
           鎌倉新春の風物詩 「水行」 が行われます。
           昨年は、小雪の舞う中での水行でしたが、今年は穏やかな好天に恵まれました。
            
           千葉県市川市に在る 「法華経寺」 で、昨年11月から100日間の水行と一日2度のお粥と
           梅干だけの荒行を終えた修行僧が行う仕上げの 「水行」 です。 今年は28名の修行僧が
           7名づつ4組に分けれて、10:30から4回行われました。
            
           鐘が鳴ると、団扇太鼓の僧侶の先導で、7名の修行僧が 「南無妙法蓮華経」 を唱えながら
           水行場に入場します。
            
            「水行肝文」という経を唱え終わると、手桶で冷水をすくい頭から被ります。
            最前列は撮る方も 「水行」 になります。 昨年はずぶ濡れになり、カメラもオシャカに。
            今年は雨具で防備したのですが、冷水を被ると、つい身を庇ってしまいます。
            肝心の冷水を被るカットは撮れていませんでしたねぇ。  情けなや~修行が足りん!
                  
                 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

2011・2・11 撮影

            
                こちらの一枚水被りシーンは昨年706号リポートで撮影したものです。