鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第943号(2012年4月1日)
◇ 春の花園 二階堂 / 瑞泉寺 (ずいせんじ)

◇ 枝垂れ桜と本堂
久し振りに二階堂紅葉ケ谷の最奥に在る花の寺 「瑞泉寺」 に行ってみました。
鎌倉でも梅の開花が遅い所ですが、境内の梅の盛りは既に過ぎてはいましたが、何とか
間に合ったようです。
鎌倉でも梅の開花が遅い所ですが、境内の梅の盛りは既に過ぎてはいましたが、何とか
間に合ったようです。

◇ 山門の鬼瓦

◇ 梅林から本堂を望む

◇ 苔と落ち椿

◇ 緑のシダが美しい
岩盤が水に入りゆくその岸に
羊歯繁りつつ飛沫に揺るる (宮 柊二)

◇ 蹲 (つくばい)

◇ 本堂と白梅

◇ 思いのまま
鐘楼付近の梅 「思いのまま」 は、まだ十分楽しめるほど綺麗に咲いていました。
枝垂れ桜は、日当たりの良い上の方から咲き始めたようです。
冬桜も花数は少ないですが健気に咲いていましたね。
次号では下の梅林をお届けしたいと思います。

◇ 社務所前の椿

◇ 冬 桜

◇ 三椏 (みつまた) の花

◇ 石 庭
三椏のはなやぎ咲けるうらゝかな (芝不器男)