鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第947号(2012年4月5日)
◇ 夕 桜 材木座 / 光明寺 (こうみょうじ)

久し振りに、材木座に在る 「光明寺」 の夕桜を観に行ってみました。
境内の桜は未だ5分咲き程度でした。 昨年の台風で上方の枝が折れたり、剪定されたようで
少しボリューム感に欠けるようでしたが、西日を受けて薄ピンク色に染まる桜はきれいでした。
※ 以下の写真は4月5日撮影したものです。


けふ暮れぬあすも来てみむ桜花
心して吹け春の山風 (源 師俊)


鎌倉は光明寺遅ざくらかな (久保田万太郎)


光明寺から直ぐの 「和賀江嶋」 に行ってみましたが、雲が多く富士山は見えませんでした。


出し月の朧といふも宵のうち (市村不先)