鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第954号(2012年4月8日)
◇ 花の香りに誘われて 2012 北鎌倉 / 建長寺

鎌倉まつりを楽しんだ後、鶴岡八幡宮から北鎌倉の 「建長寺」 に廻ってみました。
総門を潜ると、三門への参道では満開の桜が迎えてくれました。
※ 以下の写真は4月8日撮影したものです。

◇ 三門と桜

◇ 三門下
山門や仏殿付近でも満開の桜が楽しめました。 周辺の山には山桜も咲き始めています。
枝垂れ桜は、未だ蕾が多くこれからが楽しみです。

◇ 参道にて

◇ 妙高院本堂と桃の花

◇ 仏殿横の桜

◇ 同契院前の桜
ひさかたのあまぎる雪と見るまでに
降るは桜の花にぞありける (大愚良寛)

◇ 仏殿と桜

◇ 紫木蓮 (しもくれん)
もくれんのいろはかなしとききにしを
そのもくれんのころもきてをる (種田山頭火)

◇ 大庫裡の写経室


◇ 赤花三椏 (みつまた) の花

◇ 花韮 (はなにら) の群生
三椏のはなやぎ咲けるうらゝかな (芝不器男)