鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第970号(2012年4月18日)

◇ 龍を探して 多宝寺跡妙伝寺 (みょうでんじ) ・ 銭洗弁財天

◇ 静寂漂う妙伝寺

◇ 本堂

            
             扇ガ谷の浄光妙寺の先に、鎌倉十井の一つ泉ノ井が在りますが、その少し先を左に
             入った所に多宝寺跡 「妙伝寺」 が在ります。
             いつ覗いても、人と出会ったことがないほど静かな佇まいのお寺です。
              ※ 以下の写真は4月18日撮影したものです。

            
            

◇ 諸葛菜

◇ 本堂向拝

            
            本堂の近くには、大きな 「ヤグラ」 が在り覗いたことはありますが、裏山周辺にも多くの
             「ヤグラ」 の跡が在るようですが、一般の人は立ち入るには困難な場所のようです。

◇ 龍の彫り物

            
           本堂向拝に 「龍」 の彫り物が在りました。 鋭い三本の爪で玉を握っていました
           つぎに、佐助に在る 「銭洗弁天」 に廻ってみました。 正式には 「銭洗弁財天宇賀福神社」
             

◇ 銭洗弁財天

◇ 洞窟内でお金を洗う子供たち

◇ 石彫りの龍?

            
           トンネルを潜った境内突き当りの奥宮の洞窟内では、霊水でお金を洗う子供たちで賑わって
           いました。  本宮の裏には、石彫りの龍が在りましたが、宇賀福神は蛇の化身のようなので
           ひょっとして 「蛇」 かも知れません。
           本宮 横の階段を上がった所に、上之水神宮がありますが、此処にも 「龍」 の彫り物が在り
           ました。

◇ 龍の彫り物

◇ 源氏山公園

◇ 頼朝公像

◇ 菜の花

            
            銭洗弁天から 「源氏山」 へ上がってみました。 頼朝公像の周辺には、山桜や八重桜が
            残っていました。  近年、パワースポットとして若者に人気のある、葛原岡神社付近でも
           八重桜や菜の花、諸葛菜などが咲いていました。
                                                        おしまい

◇ 八重桜

◇ 二輪草