鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第982号(2012年5月12日)
◇ 爽風に揺れる花 北鎌倉 / 東慶寺 (とうけいじ)

前号からの続きです。 躑躅の名所大町の安養院から北鎌倉の 「東慶寺」 に廻ってみました。
山門を潜ると、可愛いカルミアの花が迎えてくれます。
※ 以下の写真は5月12日撮影したものです。

◇ カルミア

◇ 鈴 蘭
爽やかな風が吹き抜ける参道では、梅の実も順調に育まれているようでした。
梅ジュース、ジャムが楽しみですね。

◇ 山紫陽花 (黒姫紫陽花)
西洋紫陽花より一足早く咲く山紫陽花も咲き始めたようです。
白雪芥子、丁字草、鈴蘭、都忘れ、菖蒲、杜若、赤花夕化粧…などの花々も咲いています。

◇ 白雪芥子 (しらゆきけし)

◇ 丁字草

◇ 杜 若 (かきつばた)
われのみやかく恋すらむ杜若
丹つらふ妹は如何にあるらむ (作者不詳)

◇ さざれ石と赤花夕化粧

◇ 翁草の果実

◇ 都忘れ
おしまい