鎌倉好き集まれ!十六夜さんの鎌倉リポート・第45号(2010年9月17日)
足利氏ゆかりのお寺
功臣山 報国寺

山門 平成19年3月に再建された
建長寺派で山号は功臣山。「竹の寺」として古くから知られています。建武元年(1334) 天岸慧広により開山、尊氏の祖父の足利家時を開基として開かれた。上杉重兼もお寺の創設にかかわっているようです。足利家時は若くして亡くなっており気になるところです。

足利家時と一族の墓

約2000本の孟宗竹の庭

力強さを堪能できます

竹の庭を観ながらお抹茶を

境内には彼岸花も

お地蔵さまと彼岸花